Ohagi cafe FUKUMARU

3 Chome-10-7 Yoramachi, Komoro, Nagano 384-0006, Japan
+81 267-22-1153
$$$ Cafe
(49 Reviews)
Price Range ¥1–1,000

If you're seeking a cozy retreat that perfectly marries tradition and flavor, look no further than Ohagi Cafe FUKUMARU, nestled in the heart of Komoro, Nagano. This delightful cafe is not merely a place to grab a bite; it embodies the essence of Japanese comfort food and warm, welcoming hospitality.

Upon stepping inside, you’re enveloped by an atmosphere reminiscent of a beloved grandmother's home—brightened by charming decor and the sounds of laughter from regular patrons. Slip off your shoes at the entrance and feel the stress melt away as you settle in for a moment of indulgence.

At Ohagi Cafe FUKUMARU, the menu is a tribute to the traditional Japanese sweet, ohagi, offered in various flavors that tantalize the taste buds. Choose from an array of options, including sumptuous red bean paste, nutty walnut, and delicate kinako. The ohagi are crafted with care, presenting just the right balance of sweetness that dances harmoniously with the subtle earthiness of ingredients.

But the star of the show is undoubtedly the tonjiru (a hearty pork and vegetable soup), praised repeatedly by loyal customers for its depth of flavor and generous portions of root vegetables. As described by one satisfied diner, this dish is filled with an abundance of perfectly diced vegetables that add both texture and nutrition to each warm and comforting bowl—a dish you can’t help but crave on cold days.

Another highlight is the shirozuko (sweet red bean soup) served with lightly toasted mochi, which provides an exquisite finish to your meal. After all, it’s not just about the taste; it’s about the nostalgia each bite evokes, transporting you back to simpler times.

Customer reviews reflect this café’s charm and culinary prowess. One guest, who returned after a year, expressed their delight with the ohagi-to-tonjiru set, recalling how the flavors surpassed their expectations. Others have mentioned the delightful atmosphere filled with friendly chatter and the nostalgic feel of a traditional tea house.

Ohagi Cafe FUKUMARU isn’t just a meal; it's an experience steeped in warmth and heritage. With a price point that won’t break the bank (with sets starting at just ¥1,100), it invites everyone to explore the flavors of Japan in an authentic setting. Whether you're indulging in the ohagi for takeout or settling in for a hot bowl of tonjiru, each visit promises to be a wholesome journey laden with delicious memories.

Don't miss the chance to immerse yourself in a place that feels like home while serving some of the best Japanese comfort food. Ohagi Cafe FUKUMARU is waiting to welcome you!

Service options
Takeaway
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Popular for
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Offerings
Coffee
Quick bite
Dining options
Lunch
Dessert
Table service
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Payments
Cash only
Openings Hours
Checking

Monday

10:00 AM - 05:00 PM

Tuesday

10:00 AM - 05:00 PM

Wednesday

Closed

Thursday

Closed

Friday

10:00 AM - 05:00 PM

Saturday

10:00 AM - 05:00 PM

Sunday

10:00 AM - 05:00 PM

49 Reviews
良江(有 Yoshie)

16 Aug 2025

2025’2.14 追記 最新 1年ぶりの再訪 とん汁飲みたくて めちゃくちゃ美味しくて忘れられなかった セットのがお安いので おはぎはテイクアウトにして貰いました 今日はゆず七味がなかったのは残念だけど 具だくさんのとん汁はやっぱり美味しい 上品な味と根野菜の切り方もちょうど1口サイズでめちゃ素晴らしい テイクアウトにしてもらったおはぎ 追い足し用きなこもついて時間経っても美味しい (やや硬くなるけど) きなことくるみでと言ったつもりだったけどきなことあんこだった あんこも美味しいんだけど 前に食べた たっぷりくるみまぶしたくるみおはぎが最高に美味しかったので 次はくるみおはぎだけ買いに来ます ⬇過去の書き込み 1年前 行きたかったお店 前回目の前で閉店しちゃったのでリベンジ おはぎも魅力的だけど おはぎ2個と豚汁のセットがどうしても食べたくて。 想像超える美味しさでした おはぎはきな粉も胡桃美味しいし 豚汁が絶品で 具材たっぷり 根菜はしっかり形保っているのに味染み染み ゆず七味かけたらまた一段と美味しい 丁寧な愛情たっぷりの豚汁でした おはぎはもちろん美味しい これも愛情込めて丁寧に作ってるんだろうなと思います 食器も箸袋も柄違いで女子には(おばちゃんでも)楽しくて好き 靴脱いであがるので ほんと誰かの家にお邪魔するようなくつろぎ感 だから隣りのテーブルのおっちゃんと 何食べてるの? って話しちゃったりします 前回は日曜日だったので3時頃には売り切れらしく営業終了しちゃったので 今回は平日だけど念の為予約しました おはぎ名残惜しくてテイクアウトも頼みました おはぎの甘さと豚汁 素晴らしい組み合わせです 子のセット食べたさにまた伺います

じこ

03 Aug 2025

注文したのはおはぎ2個と豚汁とドリンクのセット¥1100 もしかしたらドリンクはいらなかったかも知れない おはぎは、あんこ、クルミ餡入りきなこ、クルミ餡、あんこ入りごま、の中から選べごまときなこを選択 持ち帰りたいくらいの美味しさでした(持ち帰るの忘れた) 特筆すべきは豚汁で汁よりも多いたくさんの種類の根菜類が入っており大変美味でした おしるこも追加で頼みましたがおいしい餡子と焼き目のついたお餅で大変Good!! ごちそうさまでした

らららのららら

20 Jul 2025

民間を改装してお店にした感じ。何十年も愛され続けているような、地元民の憩いの場所でしょうか。 最初はちょっと入りづらいかもしれませんが、アットホーム感満載のオススメのお店です。 軽井沢もおしゃれでよいかもしれませんが、小諸まで足を延ばしてみませんか? ちなみにアイスコーヒーとくるみのおはぎをいただいて、なんと600円でしたん~。 いちごやお菓子もサービスで出てきて、優しい気持ちになれる、昔昔にあった喫茶店といったとこでしょうか。 オススメです。

くま原

11 Jul 2025

おばあちゃん家みたいな、どこか心落ち着く落ち着く雰囲気のあるお店です。(入口というより)玄関で靴を脱いでスリッパに履き替え、廊下を通り抜けて居間へ…。 平日のお昼に伺いましたが、その日は常連のおばさま達の集まりがあったようで賑やかでした。 中は可愛い小物で溢れています。動物だったり、キラキラ光るものだったり、植物だったり…。、 肝心なおはぎですが、胡麻、胡桃、きなこ、あんこの4種類から選べて、中にあんこや胡桃が入っていて美味しいです。付け合わせの塩昆布が絶妙です。味が染みた具材たっぷりの豚汁セット最高でした。 食後に菓子うけ(煎餅)が出てきて、始めから終わりまでなんともおばあちゃん家感満載なお店でした。

ALOHA

09 Jul 2025

おはぎ好きでおはぎカフェなんて珍しいと思い、林檎を買いに行った後に寄らせて頂きました!季節がら入口横にはズラーッと干柿が吊るされていて、何だか風情がありました。この日のおはぎは、小豆と胡桃の2種類。そして福まるヨーグルトの文字が気になり、どちらもドリンクとセットで注文!(ドリンクは選べます)おはぎは甘過ぎずちょうど良い甘さで、ヨーグルトは水切りしてブルーベリージャムがかかっていてチーズケーキの様な感じでとても美味しかったです! ご主人様が珈琲豆を焙煎&販売しているお店が隣接していて、奥様の作るおはぎがとても合いました。奥様は気さくに話かけてくれて素敵な方でしたまた是非寄らせて頂きたいお店です。 美味しい干柿もありがとうございました

jo wakimizu

20 Jun 2025

南城公園からの旅の疲れを癒すために立ち寄った。 個人宅の玄関みたいなところから入って、そこで靴脱ぐ。 それがめんどくさい気もしたが、後々意外とリラックスできる。 中に入るとお友達の家のリビングに遊びにきた感じ(^ー^) 清潔で品の良い花とかかざってある。 暑い日たったが、おはぎ2個と豚汁セットを注文。 もちもちしてて美味しい。あんこも丁度良い甘さと厚み。くるみもいいですねえ。 豚汁はクセがなく、誰にでも食べやすい味。 ゆっくりまったりしたくなる店。

Join the Ohagi cafe FUKUMARU Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.